シナリアイアンはシャフトを”しならせて”ボールを打つスキルを習得するためのスイング練習器具。飛距離アップ・方向性アップどちらにも効果的な機能をもっています。
力任せではなく、ヘッドの加速、シャフトのしなり戻りの力を利用することで、軽く振っても飛ぶスイング、いつでも同じ軌道で振るスイングをマスターすることができます。
【製品の特徴】
通常のドライバーやアイアンではシャフトが硬くて”しなり”を感じることができません。しかし、このシナリアイアンはシャフトのしなりを最大限感じながらヘッドを走らせて飛ばすスイングを身につけることができます。
★実際にボールを打てる
類似品には素振り専用のものもありますが、シナリアイアンは通常のクラブと変わらずボールを打てる設計になっています。
手打ちや振り遅れ等でタイミングがズレると、うまく前に飛ばせないので、ナイスショットとミスショットの差がすぐに分かります。クラブがしなって戻る感覚、ヘッドがビュンと走る感覚をぜひ体感してみてください。
★500gでパワーと遠心力を養う
通常のアイアンは400g前後で作られています。
シナリアイアンは重さを500gにすることで、クラブを大きくゆったり振る動作を学び、ヘッドが走る感覚を明確に感じることができます。
また、重さがある分ダウンスイングでヘッドがインサイド(内側)から入りやすくなります。アウトサイド軌道からのスライス球で悩んでいる人にも効果的です。
★ヘッドは7番アイアン
ゴルファボのアンケートを取った結果、みなさんが1番使っているのが7番アイアンでした。
初心者には9番アイアンなど短いクラブからスイング作りをしていくことをおすすめしていますが、SHINARIはあえてヘッドを7番アイアンで作ることで難易度を上げています。
しかし、通常の7番アイアンに比べてソールを厚く作っているため、ダフリなどのミスが出にくく、練習でしなりを感じながらしっかりボールを飛ばせる設計となっています。
~こんなメリットがあります~
鞭のように”しなる”スイングが身に付いて飛距離+10yds!
体と腕の”同調”を確実にマスターして方向性アップ!
力任せに振らないので疲れずケガをしないスイングになる